冨田哲秀先生講演会ふたたび~♪

ukishima garden

2014年07月04日 13:29

皆さん☆はいさ~い

今日もスバラシイお天気ですね。
暑すぎるので、しっかり水分補給して、楽しく過ごしたいですね。

さてさて、ただいま、観測史上初の、
「7号食」ブームが来ています。


<安心米の新米・玄米>

7号食とは、簡単に言うと
玄米ごはんだけを10日間食べて体から毒素を取り除く食養プログラム。

7号食を最初に提唱したマクロビオティックの桜沢如一先生は
7号食をすれば、遺伝的な病気も治ると明言しています。

病気になったのは自然に反した食べ方をしたから。
今の時代はおいしいものが溢れすぎて
好きなものを食べすぎて病気になっている。
私たちは食べモノの奴隷です。

だから
10日間玄米だけ食べて、そのあと6日間回復食をする。
計16日間の7号食はなかなかキツイです。
でもこれをやりきると、自分をコントロールできるんだという自信がつく。
そして
自分が作った病気を誰に頼ることなく、自分で治すことができるわけです。


そんな素晴らしい7号食の正しいやり方を教えてくれるのが
食養研究家の冨田哲秀先生。


<今年1月に浮島ガーデンで行った7号食講座。満席以上になりました>

冨田先生の提唱する7号食は忙しい現代人の生活に合わせて、
0.7合のごはんを一日かけてゆっくり食べる桜沢式とは違い
好きなだけ玄米ごはんを食べていいという方法なので
仕事を休む必要もなく、働きながらできるんです。



実際やってみて驚いたのですが、2~3日でみんな肌がピカピカになります♡
しかもしっかり毎日ウォーキングすると、ちょっとポッチャリな方は10キロ近く痩せます。
普段から玄米菜食の人はほとんど体重は変わりませんが…シェイプされた感じになります。



冨田先生が玄米ごはんを食べるより、重要なこと、と言っているのが、
「歩くこと」。
歩くとき、「中心軸できた輪~」という輪っかを足につけると
あらびっくり!どんなに倒そうとしても倒れないっ
まさに中心軸ができてしまう輪けです。

当日は
そんな輪っかの販売や7号食がすぐスタートできる安全なお米や梅干しなどの販売もあります。

冨田先生は全国で講演活動をされているとても忙しい先生です。
次回は来年になってしまいます。。。

体のこと、心のこと、もっと深く学びたい方、
7号食とエゴギョウを学びにいらしてください。



冨田哲秀氏 「食養講座」2DAYS


★7月19日(土)15:00~18:00
「エゴギョウ 基本講座」
場所:浮島ガーデン2F
参加費:2500円
要予約:098‐943-2100

★7月20日(日)
1部「運命を変える 七号食について」9:30~11:30
2部「自律神経の測定とスイッチの入れ方」13:30~15:00
場所:沖縄振興産業センター
参加費:2500円(2部とも3500円)
お問い合わせ先:090-3796‐4850(大城)


エゴギョウや7号食の詳しい情報は
冨田氏のBL研究所HPで↓
http://bl-kobe.jimdo.com/

一番安上がりな美と健康を手に入れる方法「7号食」!
一生に一度くらい玄米だけの10日間を過ごしてもいいはず~~♪
だってやった人はみんなめちゃくちゃキレイになってます♪

絶賛ご予約承り中~~!






関連記事