皆さん☆こんばんは~
ゴールデンウイークも後半ですね。いかがお過ごしですか?
美しい海、澄みわたる青空…とはいかない毎日が続いていますね。
喉の痛みや、頭痛、鼻水が止まらないなど人によっては症状もあり、
去年よりも大気汚染が厳しくなっているようです。
地球をこれ以上汚さないためにはどうしたらいいのか?
きっといろいろな方法がありますが、
まずは手っ取り早く食べ物から変えてみる…というのはどうでしょうか。
私たちが毎日食べるもの、何をチョイスするか、
その選択次第で、環境は悪くもなり、良くもなる。
悪化の原因のひとつとして挙げられるのが畜産です。
私たちの過剰な肉食が地球に負荷をかけ、
砂漠化、温暖化、水質汚染、飢餓など様々な問題を引き起こしています。
美しい地球を子供たちに残してあげたい。
そんな想いから、
ミートフリー・マンデーやミート・フリー・ウェンズデーなど、
すでに世界各地で1週間のうち1日だけでいいからお肉を食べない日を作ろうという
運動がはじまっています。
先日来日していたポール・マッカートニーはその呼びかけ人のひとりです。
70才を超えてあれだけ歌えるのは菜食だからこそ!
ベジタリアンの方がスタミナがあるんです~
そんなわけで5月は!
今年もやります!食が変われば世界が変わる「沖縄まーさん映画祭」。
もう一度言います。
食が変われば世界が変わる!
そう信じて、
浮島ガーデンは無農薬・無化学肥料の島やさいにこだわり、
もちろん皮も捨てず、野菜すべて一物全体を昔からの醸造法で作られた本物の味噌・醤油
一番搾りの油でお料理し、環境になるべく負荷をかけない、
そして遺伝子組み換えの一切混入していないピュアな食べものをお届けしてきました。
そんな私たちが毎年取り組んでいるのが、
食を通じて地球環境・体内環境について考える「沖縄まーさん映画祭」です。
<映画祭SPメニュー 穀物ハンバーガー&ヒエ・オ・フィッシュ>
沖縄はもう長寿の国ではありません。
64歳未満で亡くなる人が最も多い国、早世率ワースト1になってしまいました。
そんな沖縄をふたたび元気にしたい!と、選びに選び抜いた6作品。
そのうち沖縄初上映作品が3本と、がんばりました!
https://www.facebook.com/OKINAWA.maasan/photos/a.339496942839849.1073741830.332172293572314/708392255950314/?type=1&theater
ぜひ観に来てください。チケットは桜坂劇場、浮島ガーデンにて絶賛販売中~☆
お得な回数券も用意しています♪
それでは5月のイベント☆カレンダーです。
◆木曜名護店 5月7日(木)11:00~15:00
名護のサンクチュアリ・ヴォイドさんにてランチタイム営業を行っています。
先月から月に1回、第1木曜日を担当しています。
第2と第4木曜日は「自然いぬ。」さんです。
すごく美味しいのでぜひ食べに行ってください♪
◆ハルサーズ・マーケット 5月10日(日)11:00~15:00
第2日曜日はお待ちかね、ハルサーズ・マーケット。
沖縄ナンバー1ハルサーさんの上等野菜がもりもり買えますよ~♪
◆名桜大学生涯学習センター「典座ビオティック」
5月16日(土)開校!
毎月1回、11月までの合計6回にわたって、
禅とマクロビオティックによる雑穀を中心とした穀物菜食の
座学と料理実習を交互に行います。
詳しくは名桜大学生涯学習センターまで。
http://meio.city.nago.okinawa.jp/top.html
◆「野草卓上コーディネートで沖縄の恵みをいただく教室」
5月17日(日)18:00~
いそざきゆかさんによる沖縄の野草を使ったテーブルコーディネート術。
岸本ファームさんの香しいハーブと琉球野草に癒されながら、華やぐ。
女子力UP間違いなしの人気講座です。
参加費:4000円(ディナー付き)
詳しくは↓
http://ukishima.ti-da.net/e6428298.html
◆まーさん映画祭&関連イベント◆
☆まーさんショップ 5月11日(月)~24日(日)
沖縄県にもこんなに安心安全で美味しい加工品がある!!!
浮島ガーデンが太鼓判を押す「でーーじ上等まーさんむん」を販売します。
☆まーさんプレート
大人気のバーガープレートのほか、今年は日本のファストフード、おむすびをご用意しています。
☆まーさんクッキング 5月17日(日)10:00~11:30
沖縄のソウルフードでありファストフードでもあるサーターアンダーギーを
遺伝子組み換え一切なし、卵も乳製品も白砂糖も使わず、みんなで作りましょう~♪
参加費:1000円 (小学生までのお子様500円)
要予約:098-943-2100
☆まーさん映画祭前夜祭 5月22日19:00~
沖縄初の上映となる「パパ、遺伝子組み換えってなぁに?」の上映後、
津波信一さん他、TSJのメンバーが出演するコント・トーク・ショウが行われます。
これはお得です!お見逃しなく~
☆まーさん映画祭 5月22日~24日
期間中、桜坂劇場では初女さん直伝のおむすび、めぇみちさんのおむすびの販売や、
100年ごはんの中で登場する野菜が素晴らしく育つ「土」のプレゼントなども予定しています。
◆南西諸島食文化大学
5月24日(日)15:00~17:30
失われゆく伝統の食文化を未来へとつなげてゆきたい!と、
南西諸島の食文化を雑学を交えまくりながら面白く語る崎原綾乃先生を迎え、
旧暦3月の行事とその料理について学びます。
参加費:2000円(お茶+行事お菓子付き)
要予約:098-943-2100
今月は5月15日、本土復帰43年、
そして5月17日にはセルラースタジアムにて県民大会もあります。
私たちの住んでいる場所がもっと素晴らしくなるよう、
浮島ガーデン、スタッフ全員、全力でチバリます☆
いつもありがとうございます♡