皆さん☆はいさい!
もういくつ寝るとお正月♬
2017年もあと2日となりましたね。
今年はどんな1年でしたか?
浮島ガーデンは沖縄本店、京都店共に、たくさんの農家さんや問屋さん、そして
<京丹後 梅本農場の梅ちゃん>
<波照間島 西里さん>
スウィーツやパンを作ってくれる方々、ワイン屋さんや酒屋さんなど、
様々な業者さんとお客様の支えがあり、
何とか無事に営業することができました。
<バナナやマンゴーの有機農家 エイ子さん>
<京都 天土オルガニカのマサ君>
心からありがとうございます!!
関係していただいている皆さま、いつも浮島ごはんを愛して下さっている皆さま、
来年もどうぞよろしくお願いします♡
そしてそして、
1年を振り返ってみると、今年も実にいろんなことをやりました。
毎年恒例のまーさん映画祭、沖縄雑穀生産者組合の立ち上げ、
田からもの地からもの加工食品プロジェクトでオーガニックEXPOに出店し、
<完全砂糖不使用!お米でつくったアイスクリーム。その名もライスクリーム>
これら加工食品を引っ提げてのデパートリウボウさんでの催事出店、
京都では琉球絣や作家さんの手織り物、漆器や民具などをちりばめた「琉球の美しいもの展」など、
あたらしい挑戦もたくさんしました。
その中でも一番大きかったのは、店の中で行っていたハルサーズ・マーケットが
外に飛び出し、オーガニック大市「まーさんマルシェ」に大成長したことです。
パレットくもじ前広場にて、農家さんによるオーガニック野菜の販売や
遺伝子組み換え食材や化学調味料を使用していない飲食店さんが美味しいものを持って大集合!
ライブやパフォーマンスもあって最高に楽しめるオーガニック・マルシェとなりました。
来年も定期的に開催してゆきますよ~☆
おっ楽しみに~~♬
さぁそして!沖縄本店は来年もやります元旦営業~!
嘉例を付ける精進おせち、ぜひ食べにいらしてください。
ほとんどすべての食材が沖縄県産オーガニック。
お芋のきんとん、車麩のラフテーもどき、ターンムのドゥルワカシー、
ソテツ味噌のいなむるち、アマランサスの数の子風モーイ豆腐や
波照間島の金ゴマで作ったゴマ豆腐、
長命草のやんばるピーナッツ和え、
クーブイリチー、島かぼちゃともちきびの伊達巻、
黒小豆の甘煮、高キビ粉を入れたサーターアンダギーなどなど、
ぜんぶで13品と久高島五穀入り西表安心米ご飯。
さらに波照間島「泡波」か伊良部島・宮の華「うでぃさん」のどちらかをお屠蘇で飲めて
新春特価 税込み2018円にて、お召し上がりいただけます♡♡♡
精進おせちで1年の嘉例をつけてくださいね☆
年末年始営業時間のご案内
<沖縄本店>
12月31日(日)は仕込みと大掃除のため、終日お休みとなります。
1月1日(月)~8日(月)まで新春営業いたします。
1月9日(火)~11日(木)お休みいたします。
<京都店>
12月31日(日)はランチのみの営業となります。
1月4日(木)より新春営業いたします。
1年間、ほんとにありがとうございました!!!
来年も嘉例ばかりが皆さまのもとに訪れますように!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております☆