パッション☆

ukishima garden

2011年07月13日 00:09

皆さん☆こんばんは~


定休日の今日は、自然栽培梅で一躍有名になった嘉手納の森谷妙子さんのハウス&畑で
農作業をお手伝いしてきました~!



まずはパッション・フルーツの収穫から!

めちゃくちゃいい香りがあまくま漂っています♪



まだ寒かったころ、受粉や袋掛けのお手伝いを何回かさせてもらったので、
この子たちはとってもかわいい存在☆



パッション・フルーツの花はセクシーでゴージャス。
でも、
この『パッション』とは「情熱」の意味ではなく、「キリストの受難」のことで、
花の形がイエスキリストが十字架にかけられた姿に似ていることからその名が付けられたんだそう。

へ~~~~~~~!ですよね。



受粉してあげると、こんな感じで実が生るのですが、妙子さんのところでは小さなうちに袋掛け。
完熟したら袋の中に落ちるようになっています。

無農薬完熟パッション・フルーツ。

おいしくないわけがない!酸味と甘みのバランスも最高!



収穫後はこうして出荷の準備。





キングルビーというピカピカのキレイなパッション・フルーツをもらって嬉しそうな前田くん☆



農作業の後は
スウィーツを作ってもらっている『みぃーむ~ん工房』さんへパッション・フルーツを届けに行きました!


妙子さんのパッション・フルーツは
豆富チーズケーキや、ソースになってテーブルに華を添えてくれることでしょう!


楽しみにしていてくださいね☆



妙子さんのブログ
『無農薬フルーツと沖縄移住農家の日々』
    ↓     ↓     ↓
http://ansinmunouyaku.ti-da.net/#top

関連記事