大山の田んぼで☆
みなさん☆はいさーーい
台風、ほとんど被害がなくてよかったですね~
10月から続く長雨で、ただでさえ無農薬・有機栽培の作物は打撃を受けているのに
これで大きな台風が来たら…
なんもなくてほんとに安心しました。
こちらは大山サンキューファームさんの畑に蒔かせてもらった高キビ。
田芋ちゃんの隣で大きくなってます。
まだ刈るには早かったのですが、万が一と思い、台風前日一部刈りました。
きれい~
そしてそして、
今年から大山のビッグプロジェクトになるお米づくりも地道に進行中!
西表から来てくれた安心米。
ようやく稲穂も出てきました~~
かわいいな~♪
西表では6月の末から7月頭にかけて収穫だそうです。
新米、楽しみです☆
こちら大山の安心米は7月中旬頃の収穫になるのでは??
そして7月中に今年2回目のモミ蒔きを行います。
モミ蒔きから琉球八社「沖宮」の宮司さんに来ていただき神事を行う予定です。
大山稲作復活プロジェクトは参加者を募集しております。
詳しくはブログにてご案内しますね~~~
関連記事