むい自然農園☆水かけ祭り
皆さん☆はいさ~~~い
ここ数日、かなり暑い日が続いていますね~
そして相変わらず日照りも続いています。
数日前に降った中部の雨は、久々の恵みの雨でしたね。
大山ターンム畑にかかったダブルレインボー♪ 美しすぎる~♡
まとまった雨に中部エリアの農家さんたちは喜んでいました。
でも北部は全く降っていないそうで切実な状況になっています。
農業用水がない「むい自然農園」益田さんの畑の土はひび割れしており、
作物も育成が悪く、痛々しい風景になっています。
益田さんは今までは天の雨水だけで散水せずに栽培していましたが、
今年はそうはいかない。こんなことはじめて。と、
近くの川へ水を汲みに行き、20リットルのポリバケツを両手にかかえ階段を上がり
それを車に積んで、畑まで戻って水をまく…
1日に何度もこれを繰り返しています。
ひとりでやるのはつらい作業。
でもみんなでやればけっこう楽しいはず~
というわけで
むい自然農園にて「雨乞い水かけ祭り」を行うことにいたしました~♪
日時:12日(月)17時より開催!
持ち物:飲み水、帽子、長靴、軍手、ポリバケツ持参できる方はぜひお願いします!
内容:近くの川から水を汲んで、野菜たちにかけてあげるお手伝いです。
待ち合わせ場所:北山高校となりのココストア♪
参加希望の方は
info@ukishima-garden.comまで
水がなければ人も自然も生きられない。
水のありがたみを感じます。
関連記事