浮島ガーデン いただきますから世界を変えよう!

沖縄県産オーガニック野菜と穀物でアメイジングなヴィーガン料理を作っています。 このブログでは農家さんのこと、そして食べることを通して沖縄を大地から豊かにしてゆく、私たちの取り組みについてお伝えしています。

沖縄産・自然栽培の梅

みなさん☆はいさーい


梅雨の中、早くも台風一号が到来しましたね。
さて、梅雨と言えば、梅ですね。
沖縄はすでに梅のシーズンを迎えております。

浮島厨房スタッフは定休日を利用して、嘉手納で1000坪を耕す森谷妙子さんのところへ梅の収穫作業のお手伝いに行ってきました!


沖縄産・自然栽培の梅

沖縄産・自然栽培の梅

梅の樹が寄り集まって、森のような感じ。腰をかがめて樹と樹の間をくぐり抜け、実りをいただきます。

沖縄産・自然栽培の梅

妙子さんの梅は自然のまんま、肥料も入れず、農薬もかけていない。木村秋則さんのすすめる自然栽培と同じ方法で大地のエネルギーと人の愛情だけで育ってます。

沖縄産・自然栽培の梅

紅く色づいた梅たち。姫リンゴにも似てめんこくて、そしておいしそうでしょ?
完熟した梅は食べられるけど、やっぱりスッパイです☆

沖縄産・自然栽培の梅


沖縄産の梅は市場にはほとんど出ていません。しかも自然栽培の梅ちゃん!でーじレアです。

浮島ガーデンではそんな貴重な梅を昨日から1キロ1000円にて販売しております。梅干しに梅酒、梅ジャムにと季節の味を楽しんでみませんか?

妙子さんの自然栽培梅で作った梅ソースやジャムでお料理もこれから出してゆく予定です。
ぜひ味しにいらしてくださいね☆




同じカテゴリー(ハルサーさん)の記事
愛のマッチング♡
愛のマッチング♡(2021-01-26 20:40)


Posted by ukishima garden at 2011年05月12日   09:51
Comments( 5 ) ハルサーさん
この記事へのコメント
沖縄で梅収穫初耳です。素晴らしいですね。4月に食べに行きあれからまだ行けてないのであの野菜たくさん美味しいピザ、だまされたお肉不使用つくねどれも美味しくまた食べたいです。これからも楽しく美味しい食べ物お願いします。
Posted by ポコポコリ at 2011年05月12日 23:54
はじめまして。
収穫作業、楽しそうですね♪
沖縄の気候では、かなり難しいと聞いていて、
北部で少しできるとは知っていましたが…まさかの嘉手納!スゴイ!!
お店にも、行ってみたいです~(^u^)
Posted by みーさん(のぎゃる)みーさん(のぎゃる) at 2011年05月13日 22:39
ポコポコリさん
ありがとうございます。
今日からお肉不使用メニューに新しく雑穀のステーキが加わりました。お肉そっくりの味なのに、ヘルシー、太らない!ぜひ味しにいらしてくださいね。

みーさん
この珍しい沖縄の梅で粟国の塩を使って梅干しを作っています。来年、おいしい梅干しを販売しますので、ぜひいらしてくださいね。
お待ちしております☆
Posted by ちゅらかぎ at 2011年05月13日 23:24
今日梅の冷製パスタいただきました。美味しかったです♪見た目トマトで梅の感じがないのに食べたらびっくり口の中が梅梅梅でした。また行きますね。
Posted by ポコポコリ at 2011年05月18日 22:41
ポコポコリさん
梅パスタ、召し上がってくださったんですね~☆見た目トマト、確かに確かに。でも梅~ッ!って感じですよね。しかもフルーティじゃないですか?これからの季節にはぴったりの一品かと思います。食欲ないときでもこれならぺロリですよね。いつもありがとうございます!!
Posted by ukishima gardenukishima garden at 2011年05月25日 13:40
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。