S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ハルサーズ☆マーケット vol.2
みなさん☆はいさーーい!
またまた台風が近づいておりますが、いかがお過ごしですか?
明日はいよいよ月に一度のハルサーズ☆マーケット、浮島ガーデンが八百屋になっちゃいます☆
出店してくれるハルサーさんは、

オーガニック・ファーム ドミンゴの守智くん

大山田芋サンキューファームの宮城さん
なんと明日は季節じゃないけど、田芋を特別に出して下さるそうです~~☆!数量わずか!
そのほか野菜の販売は
☆モリンガファームから無農薬・有機野菜
黒ニンジン、島かぼちゃ、冬瓜、オクラ、フーチバー、ナーベラー、紅芋、うんちぇー、ハンダマほか
☆上地喜清さん ネギ
☆海音の森 森谷妙子さん
パッションフルーツ、フルーツパパイヤ、ビワの葉ほか
野菜の他にもおいしいものいっぱい!
先日のキムチ講座も大盛況だったゲジョルのベジキムチの販売もありますよ~~


キムチで肌ピカピカ♪すっごくカワイイ李英姫さん☆
このほか、久高島の福YOUさんから環境に配慮して作った海ぶどうも届きます。
もちろん、浮島ガーデンのベジごはんもお楽しみに~~

先月はつくねバーガーやらビーツのサンドウィッチやら、
いつもは出していないスペシャルメニュー満載でした。
今月は、な、なんと!卵不使用、田芋のヴィーガン・サーターアンダーギーが登場☆
ほかにも宮古島・自然栽培黒糖のラム酒&無農薬バナナのケーキ、
安心米と特製アンダンスーのおにぎりなどおいしいもの満載♪
そしてワークショップもあります!
おウチから出る生ごみを堆肥に!
段ボール・コンポスト、「いっぺーじょーとー君」の使い方&活用法!

浮島ガーデンは野菜の皮も酵素がたっぷりなので、お料理に使うのですが、

それでもやっぱり生ごみは出るもので、

いっぺーじょーとー君を使っています。
いや~びっくりしました。
だって、小さな箱にいっぺーじょーとー君を半分くらい入れて、
生ごみを混ぜ込むのですが、どんなにごみを入れても入れても、微生物君の分解が早くて
量が全く増えない…
シェフの伊東曰く「まるで四次元ポケットですね」。
ほんとにそうなんです。
一袋500円のいっぺーじょーとー君を一度購入したら、何カ月ももつ。お得~~
焼却炉で焼く生ごみは水分が多いので、燃料もたくさん使います。
環境のためにも生ごみを出さないようにしたいですよね。
やってみるまではコンポストって気が重い感じなんですが、やりはじめると楽しいですよ。
だって全然臭くないし、花も生き生きしてくるし。
ぜひ皆さんもトライしてみてください☆
美玉開発さん
↓ ↓
http://www.mitama-kaihatsu.co.jp/dambo.html
ハルサーズ☆マーケット Vol.2
17日(日)11:00~14:00
ご来店、お待ちしております♪
またまた台風が近づいておりますが、いかがお過ごしですか?
明日はいよいよ月に一度のハルサーズ☆マーケット、浮島ガーデンが八百屋になっちゃいます☆
出店してくれるハルサーさんは、
オーガニック・ファーム ドミンゴの守智くん
大山田芋サンキューファームの宮城さん
なんと明日は季節じゃないけど、田芋を特別に出して下さるそうです~~☆!数量わずか!
そのほか野菜の販売は
☆モリンガファームから無農薬・有機野菜
黒ニンジン、島かぼちゃ、冬瓜、オクラ、フーチバー、ナーベラー、紅芋、うんちぇー、ハンダマほか
☆上地喜清さん ネギ
☆海音の森 森谷妙子さん
パッションフルーツ、フルーツパパイヤ、ビワの葉ほか
野菜の他にもおいしいものいっぱい!
先日のキムチ講座も大盛況だったゲジョルのベジキムチの販売もありますよ~~
キムチで肌ピカピカ♪すっごくカワイイ李英姫さん☆
このほか、久高島の福YOUさんから環境に配慮して作った海ぶどうも届きます。
もちろん、浮島ガーデンのベジごはんもお楽しみに~~
先月はつくねバーガーやらビーツのサンドウィッチやら、
いつもは出していないスペシャルメニュー満載でした。
今月は、な、なんと!卵不使用、田芋のヴィーガン・サーターアンダーギーが登場☆
ほかにも宮古島・自然栽培黒糖のラム酒&無農薬バナナのケーキ、
安心米と特製アンダンスーのおにぎりなどおいしいもの満載♪
そしてワークショップもあります!
おウチから出る生ごみを堆肥に!
段ボール・コンポスト、「いっぺーじょーとー君」の使い方&活用法!
浮島ガーデンは野菜の皮も酵素がたっぷりなので、お料理に使うのですが、
それでもやっぱり生ごみは出るもので、
いっぺーじょーとー君を使っています。
いや~びっくりしました。
だって、小さな箱にいっぺーじょーとー君を半分くらい入れて、
生ごみを混ぜ込むのですが、どんなにごみを入れても入れても、微生物君の分解が早くて
量が全く増えない…
シェフの伊東曰く「まるで四次元ポケットですね」。
ほんとにそうなんです。
一袋500円のいっぺーじょーとー君を一度購入したら、何カ月ももつ。お得~~
焼却炉で焼く生ごみは水分が多いので、燃料もたくさん使います。
環境のためにも生ごみを出さないようにしたいですよね。
やってみるまではコンポストって気が重い感じなんですが、やりはじめると楽しいですよ。
だって全然臭くないし、花も生き生きしてくるし。
ぜひ皆さんもトライしてみてください☆
美玉開発さん
↓ ↓
http://www.mitama-kaihatsu.co.jp/dambo.html
ハルサーズ☆マーケット Vol.2
17日(日)11:00~14:00
ご来店、お待ちしております♪