浮島ガーデン いただきますから世界を変えよう!

沖縄県産オーガニック野菜と穀物でアメイジングなヴィーガン料理を作っています。 このブログでは農家さんのこと、そして食べることを通して沖縄を大地から豊かにしてゆく、私たちの取り組みについてお伝えしています。
てぃーだブログ › 浮島ガーデン いただきますから世界を変えよう! › イベント情報 › 放射能デトックス☆ランチ付き!しゃべり場

放射能デトックス☆ランチ付き!しゃべり場

「ジャーナリスト柴野徹夫さんの”しゃべり場”&食事会」のお知らせです!

柴野さんは『まんが原発列島』など30年前から体を張って原発問題を訴えてきたジャーナリスト。
難病を患っているため、今回恐らく最後の来沖と言われています。

今週月曜日から芝野さんを囲んで様々な会場で「しゃべり場」が行われていますが、
浮島ガーデンでは放射能を除去するマクロビオティック・デトックス・ランチを食べていただきながら
開催することになりました☆

放射能汚染が広がる中、どうすれば自分や愛する人の身を護ってゆけるのか、
具体的なデトックスの方法についてもお話しします。

柴野さんが30年もの間、命をかけて取り組んできた原発問題。
これまでの数々の取材を通して、彼が知り得た情報をもとに、
未来に向けて私たちがすべきこと、
原発の福島、基地の沖縄で暮らしを護ってゆくには今何をすべきなのか、
柴野さんの想い・考えを伺いながら、
皆で前向きなディスカッションをいたしましょう!

「柴野徹夫さんさんの”しゃべり場”&食事会」
11月28日(水)
11:30~13:30
会費:1000円(ランチ&お飲み物付き)
テーマは『原発・オスプレイ基地問題・憲法』

☆明日は定休日ですので、18時までにメールにてご予約下さい。
  info@ukishima-garden.com



*「しゃべり場」とは市民ひとりひとりが政治に対してしっかり意見できるよう
互いに発言しながら、意見をシェアしてゆく学びの場。

*柴野徹夫氏プロフィール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E9%87%8E%E5%BE%B9%E5%A4%AB 


*『75歳柴野氏来県 原発・基地で勉強会』
沖縄タイムス 11月23日付け
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-23_41883


同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by ukishima garden at 2012年11月27日   01:56
Comments( 0 ) イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。