S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
大山田芋ファンクラブ☆
皆さん☆こんばんは~
GW、はじまりましたね♪
浮島ガーデンも観光のお客様で賑わっています。
さてさて、GW真っ最中の今週4日(土)、
浮島ガーデンの田芋ずくし弁当が食べられる
『田芋の植付け体験&田んぼの湧き水散策会』が、
サンキューファームさんの田んぼで行われます!

<昨年の収穫体験の時の様子>
このイベントを主催するのは
浮島ガーデンも加入している『大山田芋ファンクラブ』☆
大山の田んぼが埋め立てられないよう保全活動を行うべく結成されました。
先日、初のファンクラブ・ミーティングが宜野湾カフェユニゾンさんで行われたのですが、
40名近い田芋ファンが集まり、かなり盛り上がりましたよ~!

<宜野湾市食生活改善推進協議会の推進委員(ヘルスメイト)の皆さんが作ってくれた田芋料理の数々>


<5月6日まで行われているカフェユニゾンでのターブックヮ写真展>
詳しくはカフェユニゾンHP
http://www.cafe-unizon.jp/exhibition/index.html

<ハルサー・ミュージシャン『アイモコ』あらため『タイモコ』のお二人も登場☆>

<覆面バンド『タイモーズ』も「タイモ・アフター・タイモ」など笑える替唄を熱唱☆>

食あり、写真展あり、さらには笑えるライブ&スライドショーなど内容てんこ盛り盛り!
そしてそして!
ファンクラブ・オリジナル・スウィーツ「田芋ちんすこう」の販売も行いましたよ~☆

このちんすこうは浮島ガーデンにいつもおいしいクラッカーを焼いてくれている
宮古島『cafe373』の初江さん&綾乃さん母娘に作ってもらいました!
普通ちんすこうはラードで作られますが、みんなの健康のため、
ラードはほんの少しにして、なたね油で作ってもらいました~♪
サンキューファームの無農薬ターンムを使ったぜいたくちんすこう☆250円。

<カフェ373の綾乃さん。最近、帽子のお店を宮古島公設市場の向かいにオープン♪>

<古着や好きな生地を持ちこんだら、帽子にリメイクしてくれます>
浮島ガーデンでも「田芋ちんすこう」、只今販売中です。
売上はファンクラブの活動資金のため100%寄付されます。
大山の田んぼは世界的に見ても大変貴重な田んぼです。
大都会に40ヘクタールもの田んぼが残っている…
ほとんどが放棄地ですが、再生してゆくことは可能です。
埋め立ててしまったらどこにでもあるプラスチックな風景になってしまいます。
大山の田んぼ、ターンムが好きな方、
田芋ファンクラブのメンバーになりませんか?
ご入会は「大山田芋ファンクラブ」までメール下さい☆
http://otfc.ti-da.net/
5月4日(土)
田んぼのあぜ道を歩いて、沖縄最大の湧き水を観に行きましょう~

<湧き水めぐり>
『田芋の植付け&田んぼ散策会』
5月4日(土)
時間:10:00~12:30頃まで
場所:大山サンキューファーム(場所がわからない方、ご予約の際、お伝え下さい)
参加費:大人1000円/子ども500円 (ムジ汁+ターンムちんすこう付き)
未就学児童無料
持ち物:汚れても良い服装、帽子、飲料、タオル、着替えなど
*植付け体験は満席となりましたので、見学のみとなります。
*浮島ガーデンの田芋ずくし弁当(500円) 5月2日までにご予約下さいませ。
ご予約はお電話にて承ります
TEL098-943-2100(浮島ガーデン)
ではでは皆様のご参加、お待ちしていま~~~~す♪
ファンクラブ、応援してくださ~~い☆
GW、はじまりましたね♪
浮島ガーデンも観光のお客様で賑わっています。
さてさて、GW真っ最中の今週4日(土)、
浮島ガーデンの田芋ずくし弁当が食べられる
『田芋の植付け体験&田んぼの湧き水散策会』が、
サンキューファームさんの田んぼで行われます!
<昨年の収穫体験の時の様子>
このイベントを主催するのは
浮島ガーデンも加入している『大山田芋ファンクラブ』☆
大山の田んぼが埋め立てられないよう保全活動を行うべく結成されました。
先日、初のファンクラブ・ミーティングが宜野湾カフェユニゾンさんで行われたのですが、
40名近い田芋ファンが集まり、かなり盛り上がりましたよ~!
<宜野湾市食生活改善推進協議会の推進委員(ヘルスメイト)の皆さんが作ってくれた田芋料理の数々>
<5月6日まで行われているカフェユニゾンでのターブックヮ写真展>
詳しくはカフェユニゾンHP
http://www.cafe-unizon.jp/exhibition/index.html
<ハルサー・ミュージシャン『アイモコ』あらため『タイモコ』のお二人も登場☆>
<覆面バンド『タイモーズ』も「タイモ・アフター・タイモ」など笑える替唄を熱唱☆>
食あり、写真展あり、さらには笑えるライブ&スライドショーなど内容てんこ盛り盛り!
そしてそして!
ファンクラブ・オリジナル・スウィーツ「田芋ちんすこう」の販売も行いましたよ~☆

このちんすこうは浮島ガーデンにいつもおいしいクラッカーを焼いてくれている
宮古島『cafe373』の初江さん&綾乃さん母娘に作ってもらいました!
普通ちんすこうはラードで作られますが、みんなの健康のため、
ラードはほんの少しにして、なたね油で作ってもらいました~♪
サンキューファームの無農薬ターンムを使ったぜいたくちんすこう☆250円。
<カフェ373の綾乃さん。最近、帽子のお店を宮古島公設市場の向かいにオープン♪>
<古着や好きな生地を持ちこんだら、帽子にリメイクしてくれます>
浮島ガーデンでも「田芋ちんすこう」、只今販売中です。
売上はファンクラブの活動資金のため100%寄付されます。
大山の田んぼは世界的に見ても大変貴重な田んぼです。
大都会に40ヘクタールもの田んぼが残っている…
ほとんどが放棄地ですが、再生してゆくことは可能です。
埋め立ててしまったらどこにでもあるプラスチックな風景になってしまいます。
大山の田んぼ、ターンムが好きな方、
田芋ファンクラブのメンバーになりませんか?
ご入会は「大山田芋ファンクラブ」までメール下さい☆
http://otfc.ti-da.net/
5月4日(土)
田んぼのあぜ道を歩いて、沖縄最大の湧き水を観に行きましょう~
<湧き水めぐり>
『田芋の植付け&田んぼ散策会』
5月4日(土)
時間:10:00~12:30頃まで
場所:大山サンキューファーム(場所がわからない方、ご予約の際、お伝え下さい)
参加費:大人1000円/子ども500円 (ムジ汁+ターンムちんすこう付き)
未就学児童無料
持ち物:汚れても良い服装、帽子、飲料、タオル、着替えなど
*植付け体験は満席となりましたので、見学のみとなります。
*浮島ガーデンの田芋ずくし弁当(500円) 5月2日までにご予約下さいませ。
ご予約はお電話にて承ります
TEL098-943-2100(浮島ガーデン)
ではでは皆様のご参加、お待ちしていま~~~~す♪
ファンクラブ、応援してくださ~~い☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。