S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
おひるのやおや
皆さん☆はいさーーい
今朝は美しい青空が広がっていますね~
セミたちの合唱もパワフル
沖縄は夏本番ですね~
「身土不二(しんどふじ)」という言葉があります。
住んでいる地域で採れた食物を食べていれば健康でいられるという意味ですが、
野菜や果物には、その土地で生きるのに必要な情報が入力されているので
沖縄に住む人は沖縄のものを食べていれば
アチコーコーな夏も楽に過ごせるというわけです。
島野菜をいっぱい食べて、沖縄のでーじサマーを乗り切りましょう!!
というわけで浮島ガーデン、
もっと皆さんに安全でおいしい島野菜を食べていただけるよう、
毎週月曜日と木曜日のランチタイムに八百屋さんをやることにいたしました!!!
明日月曜日は!

ハルサーズ・マーケットでもおなじみ☆
オーガニック・ファーム・ドミンゴのモリトモ君&よっちゃんが来てくれます。

ふたりは豊見城で無農薬、ほとんど無肥料で栽培しています。
ゆるゆるとした空気が流れるドミンゴ畑。
畑の脇には彼らが作ったかまどがあって、玄米ごはんや採れたての野菜を焼いて食べたり
楽しみながらハルしているふたり。
ただいま販売中の雑誌「uchina」でも取材されているので
ぜひ読んでみてくださいね。

明日はオクラ、カンダバー、モロヘイヤ、ウンチェー、フーローマーミー、
ハーブティーのセットなどをもってきてくれるそうです☆
楽しみにしていてください♬
そしてこれから毎週木曜日は!
中城にて無農薬・有機肥料栽培をしているソルファコミュニティさんが来てくれます☆
こちらもおっ楽しみに~~~♫
おひるのやおやは11:30~14:00頃まで。
皆さまのご来店、お待ちしておりま~~~~~す♡
今朝は美しい青空が広がっていますね~
セミたちの合唱もパワフル
沖縄は夏本番ですね~
「身土不二(しんどふじ)」という言葉があります。
住んでいる地域で採れた食物を食べていれば健康でいられるという意味ですが、
野菜や果物には、その土地で生きるのに必要な情報が入力されているので
沖縄に住む人は沖縄のものを食べていれば
アチコーコーな夏も楽に過ごせるというわけです。
島野菜をいっぱい食べて、沖縄のでーじサマーを乗り切りましょう!!
というわけで浮島ガーデン、
もっと皆さんに安全でおいしい島野菜を食べていただけるよう、
毎週月曜日と木曜日のランチタイムに八百屋さんをやることにいたしました!!!
明日月曜日は!
ハルサーズ・マーケットでもおなじみ☆
オーガニック・ファーム・ドミンゴのモリトモ君&よっちゃんが来てくれます。
ふたりは豊見城で無農薬、ほとんど無肥料で栽培しています。
ゆるゆるとした空気が流れるドミンゴ畑。
畑の脇には彼らが作ったかまどがあって、玄米ごはんや採れたての野菜を焼いて食べたり
楽しみながらハルしているふたり。
ただいま販売中の雑誌「uchina」でも取材されているので
ぜひ読んでみてくださいね。
明日はオクラ、カンダバー、モロヘイヤ、ウンチェー、フーローマーミー、
ハーブティーのセットなどをもってきてくれるそうです☆
楽しみにしていてください♬
そしてこれから毎週木曜日は!
中城にて無農薬・有機肥料栽培をしているソルファコミュニティさんが来てくれます☆
こちらもおっ楽しみに~~~♫
おひるのやおやは11:30~14:00頃まで。
皆さまのご来店、お待ちしておりま~~~~~す♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。