S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
3月のハルサーズ☆マーケット!
皆さん☆はいさ~い
早いもので2月も後半を過ぎましたね。
そしてこの2月は日本全国、大雪で大変な状態です。
気候変動は年々激しくなって、暑かったり寒かったりの温度差に
体調管理が難しいです。
どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。
そんな中、小さな春を感じるようになりました。

今、リュウキュウコスミレが路地や野原いっぱいに咲き乱れています♪
かわいい~♡
そして来月沖縄は海開きですね~☆
9日(日)のハルサーズ・マーケットもいい感じであったかくなっているに違いありません!

出店ハルサーさんはいつも通り
◆片岡農園 (多品目のお野菜たち・ジャムなどの加工品も)
◆むい自然農園 (無農薬・無肥料自然栽培 野草の酵素液も)
◆大山サンキューファーム (宜野湾大山の貴重な無農薬田芋)
◆海音の森 (嘉手納で果樹を中心に今年は2年ぶりの梅も!)
◆モリンガ・ファーム (南部最大の無農薬栽培チーム)
◆オーガニック・ファームDOMINGO (豊見城にて自然栽培 20代イケメン・ハルサー)

浮島ガーデンのフードコーナーも普段のメニューにはない
ブランチにぴったりなものがたくさん登場~


波照間小麦がふんだんに入った手ごね中華まん
七色畑ネットワーク後藤さんの田倒し芋(タードゥシイモ)のあんまん・宮古島実蕎麦の肉まんもどきや

田芋たっぷり夢のようなターンム・パイ♪

そして田芋と言えば究極の田芋スウィーツが1年ぶりに帰って来ます♪

田芋のいちご大福♡
沖縄食材の最高峰ターンムとやんばる奇跡のいちごの甘いランデブー
楽しみだなぁ~~♪

森岡いちご農園さんの無農薬・無肥料・露地栽培、
まさに奇跡のいちごが順調に収穫できるようになったとのことで
3月9日のマーケットではフレッシュいちごの販売も予定しています。

ハルマではいちご大福のほか、いちごアイスや甘酒シェイクも出しますので
おなかをすかせて来てくださいね~~

いちごジャムの販売もあります。グンと値下げしてお買い求めやすくなりましたよ~!

ハルサーズ・マーケットは毎月第2日曜日
3月9日(日) 11:00~15:00
通常営業は18時からになります。
エコバッグを持っていらしてくださいね~
フードのお持ち帰りもできます。
タッパーなど容器をご持参くださると容器代がかかりません。
皆様のご来店、♡よりお待ちしております。
いつもありがとうございます!
早いもので2月も後半を過ぎましたね。
そしてこの2月は日本全国、大雪で大変な状態です。
気候変動は年々激しくなって、暑かったり寒かったりの温度差に
体調管理が難しいです。
どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。
そんな中、小さな春を感じるようになりました。
今、リュウキュウコスミレが路地や野原いっぱいに咲き乱れています♪
かわいい~♡
そして来月沖縄は海開きですね~☆
9日(日)のハルサーズ・マーケットもいい感じであったかくなっているに違いありません!
出店ハルサーさんはいつも通り
◆片岡農園 (多品目のお野菜たち・ジャムなどの加工品も)
◆むい自然農園 (無農薬・無肥料自然栽培 野草の酵素液も)
◆大山サンキューファーム (宜野湾大山の貴重な無農薬田芋)
◆海音の森 (嘉手納で果樹を中心に今年は2年ぶりの梅も!)
◆モリンガ・ファーム (南部最大の無農薬栽培チーム)
◆オーガニック・ファームDOMINGO (豊見城にて自然栽培 20代イケメン・ハルサー)
浮島ガーデンのフードコーナーも普段のメニューにはない
ブランチにぴったりなものがたくさん登場~
波照間小麦がふんだんに入った手ごね中華まん
七色畑ネットワーク後藤さんの田倒し芋(タードゥシイモ)のあんまん・宮古島実蕎麦の肉まんもどきや
田芋たっぷり夢のようなターンム・パイ♪
そして田芋と言えば究極の田芋スウィーツが1年ぶりに帰って来ます♪
田芋のいちご大福♡
沖縄食材の最高峰ターンムとやんばる奇跡のいちごの甘いランデブー
楽しみだなぁ~~♪
森岡いちご農園さんの無農薬・無肥料・露地栽培、
まさに奇跡のいちごが順調に収穫できるようになったとのことで
3月9日のマーケットではフレッシュいちごの販売も予定しています。
ハルマではいちご大福のほか、いちごアイスや甘酒シェイクも出しますので
おなかをすかせて来てくださいね~~
いちごジャムの販売もあります。グンと値下げしてお買い求めやすくなりましたよ~!
ハルサーズ・マーケットは毎月第2日曜日
3月9日(日) 11:00~15:00
通常営業は18時からになります。
エコバッグを持っていらしてくださいね~
フードのお持ち帰りもできます。
タッパーなど容器をご持参くださると容器代がかかりません。
皆様のご来店、♡よりお待ちしております。
いつもありがとうございます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。