S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
若杉ばあちゃん講演会&野草教室
若杉ばあちゃんこと、若杉友子先生が来沖します!!!!!

浮島ガーデンはありがたいことに
3月25日、浦添市のてだこ小ホールで行われる講演会の
おむすび弁当を作らせていただくことになりました~~☆
お弁当以外に、毎月第2日曜日に行っているハルサーズ・マーケットの
出張バージョンも行います。
県産無農薬野菜が買えるほか、オーガニックなおやつもたくさん並びます。
お買いものも楽しんでくださいね~♪

<札幌「HIBINO」さんでの講演会の様子>
浮島ガーデンでは、前売りチケットの販売&ご予約も承っております♪
前売り:3000円(おむすび弁当付き)
*小学生までは500円(おむすび代のみ)中学生以上の学生さん前売り:1500円
講演終了後にはばあちゃんのサイン会もありますよ~
さらにさらに!
27日には八重岳ベーカリーさんで野草教室を開催します☆

★浮島ガーデンPRESENTS★
「若杉ばあちゃんのやんばる野草教室」
戦前戦後の食べ物がほとんどない時代、
草やソテツを食べて沖縄の人々は生き抜いてきました。
今、世界的気候変動や汚染がすすみ、
サバイバル時代がはじまっています。
野草はこれからとても重要な食べ物になってゆくでしょう。
京都・綾部で野草を摘み、畑を耕し、自給自足生活を実践している若杉友子先生が、
沖縄で野草教室を行ってくださることになりました。
生き抜くための知恵と知識を学ぶ絶好のチャンスです!
八重岳ベーカリーの南国野草がいっぱいの美しい森を若杉友子先生と一緒に散策しながら
野草を摘み、料理教室をしていただきます。
やんばるの春の息吹を満タンにした野草と
八重岳ベーカリーの焼き立てパンでしあわせランチタイム♡
野草教室の後は、息子さん・聖也さんによる黒焼き玄米茶のワークショップを開催します。
最高の食薬である玄米の黒焼きを作って、腸をあたためましょう~!
体もグンと元気になります。
美味しい八重岳クッキーと黒焼き茶付きです♡
☆聖也さんのワークショップのみのご参加も可能です。
「若杉ばあちゃんのやんばる野草教室」
日程:3月27日(木)
9:30 八重岳ベーカリー集合
14:30 野草教室終了後、聖也さん(息子さん)による「黒焼き玄米茶WS」スタート
17:30 玄米茶WS終了
参加費:野草教室 6000円 /黒焼き玄米茶WS 2500円
募集:若干名
講演会、野草教室に関するお問い合わせ・お申込みは
☎098‐943-2100
お気軽にお問い合わせくださいませ~☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。