S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
6月のイベント☆カレンダー
皆さん☆はいさい!
きゃぁもう6月〜!?今年は時間がマキマキで進んでますね。
6月は沖縄にとって特別な月です。
69年前、この島は戦場でした。
日本軍司令部が首里から南部に撤退し、多くの住民がその巻き添えを受けて命を奪われ、
牛島中将の自害により事実上の終戦を迎えたのが23日。
戦を生き抜いた人々がいるから私たちはいのちを引き継ぎ、
すばらしい日本国憲法のもとに平和で幸せな毎日を送っている。
でも今、その憲法を大きく変え、再び戦争ができる国になろうとしています。
23日慰霊の日は、このまま為政者の思い通りにさせないよう沖縄戦についてあらためて学びたい。
二度と戦争をしないよう
ひとりひとりが平和のためにアクションを起こしていかないといけないと思います。
浮島ガーデンからもたくさんのPEACEを発信してゆきますね。
<6月の浮島ガーデン>
5日(木)木曜名護店 OPEN DAY

浮島ガーデンがついに名護進出〜〜!
な〜んちゃって♪
実は名護の銘木ひんぷんガジュマルのすぐ近くにある美容室「サンクチュアリ•ボイド」さんで
毎週木曜日11時から15時までランチを出すことになりました〜。

サンクチュアリボイドってあのサンクチュアリ?と思った方も多いと思います。
そう、名護の有名なスピリチュアル美容室サンクチュアリさんが、今年5月、
これまでの場所からほんの数十歩移動して、
カフェスペースを併設し、カラダの中へも美と健康をアプローチする
ホリスティックなワンダー美容室サンクチュアリ•ボイドにバージョンアップ!

木曜以外のラインナップは、
毎週金曜日「氣と波(民商店)」タミーさんのエキゾチックなベジミール、
そして毎週ではないのですが、
月曜日には「めぇみち」さんのマブイメー、魂のおむすびが食べられます。
ぜひいらしてくださいね〜

<オーガニック&フェアトレードな雑貨店も併設されているので楽しいですよ〜>
5日は浮島ガーデンのシグニチャーでもあるベジタコライスです。
他に久高島麦のスコーン、スムージーやドリンクバーもあるので、
ゆっくりゆんたくしてってくださ〜〜い♡
8日(日)ハルサーズ•マーケット

毎月第2日曜日は浮島ガーデンにハルサーさんたちが集合するハルサーズマーケットです。
今月はまーさん映画祭で大人気だったハンバーガー&フィッシュバーガー、
たくさん飲んでも安全な自然栽培コーラ&甘酒シェイクなど浮島的ファストフードがいろいろ登場しますよ〜
ハルサーズ•マーケットは
11時から15時まで。
通常営業は18時からとなります。
12日(木)木曜名護店 OPEN DAY(料理教室あり)
この日の名護店は、11時から14時までランチタイム、
そのあと15時から17時まで雑穀料理教室を行います♪
内容:もちきび甘酒の仕込み方と
甘酒で作る卵なしのヴィーガンサーターアンダーギー&アイスクリーム
参加費:3000円
定員:10名
要ご予約:098−943−2100
18日(水)ディナータイムの食べるクッキング•スクール

<前回は宮古島の蕎麦の実で作ったポークソーセージ(もちろん豚肉は入ってません♪)や、
オーブンなしでできる穀物タルトを作りました〜♪>

8品のコース料理とお飲物、レシピと解説がついたとっても幸せな食べるだけの料理教室。
地元の方はもちろん、観光の方も混じっての楽しい夕食会です。
今月は!旅するマクロビオティック〜♪
世界三大料理のひとつトルコ料理をマクロビオティック•アレンジで召し上がっていただきます。
18日(水)19:30〜22:00
参加費:4000円
定員:8名さま
要ご予約:098−943−2100
19日(木)木曜名護店 OPEN DAY
ランチメニューはフェイスブックサイトからお知らせしますね〜
21日(土)夏至のキャンドルナイト
ビアならぬビオ•ガーデン開催〜☆
浮島ガーデンに到着したビオワインのニューカマーたちをすべて1コインで楽しんでいただけます。
いろいろなピンチョスも300円からご用意。
この頃はたぶん梅雨明けしてるはず。観光の方は沖縄らしい外飲みの楽しさを味わっていってくださいね〜〜
22日(日)ブランチタイムの食べるクッキング•スクール
18日と同じ内容でブランチタイムに開催します。
13:00〜15:30
定員:8名さま
要ご予約:098−943−2100
23日(月)慰霊の日
キャンドルを灯して平和を祈ります。
29日(日)soukaいそざきゆかさんの
テーブル•コーディネートWSとプレンティ•プラント•ディナー

浮島ガーデンを、いつも無農薬のハーブやお花たちで可憐に飾ってくれているのが
soukaのゆかさん。
沖縄は身近にあるいろいろなグリーンがたくさんあります。
散歩がてら野草を摘んでテーブルを彩ると、一気にパーティーチューン♪

そんな沖縄的テーブル•コーデを学んでみませんか?
ゆかさんのテーブル•コーディネートWSと島野菜たっぷりプレートで
楽しい日曜の夜をみんなでワイワイ過ごしましょう〜
29日(日)18:00〜20:30
参加費:4000円
定員:12名
要ご予約:098−943−2100
もうすぐ梅雨明け。夏はすぐそこ♪
浮島ガーデンもサマーモードに突入〜
お庭遊びやさわやかな夏メニューをご用意して
皆様のご来店をお待ちしていますね〜〜
いつもありがとうございます☆
きゃぁもう6月〜!?今年は時間がマキマキで進んでますね。
6月は沖縄にとって特別な月です。
69年前、この島は戦場でした。
日本軍司令部が首里から南部に撤退し、多くの住民がその巻き添えを受けて命を奪われ、
牛島中将の自害により事実上の終戦を迎えたのが23日。
戦を生き抜いた人々がいるから私たちはいのちを引き継ぎ、
すばらしい日本国憲法のもとに平和で幸せな毎日を送っている。
でも今、その憲法を大きく変え、再び戦争ができる国になろうとしています。
23日慰霊の日は、このまま為政者の思い通りにさせないよう沖縄戦についてあらためて学びたい。
二度と戦争をしないよう
ひとりひとりが平和のためにアクションを起こしていかないといけないと思います。
浮島ガーデンからもたくさんのPEACEを発信してゆきますね。
<6月の浮島ガーデン>
5日(木)木曜名護店 OPEN DAY

浮島ガーデンがついに名護進出〜〜!
な〜んちゃって♪
実は名護の銘木ひんぷんガジュマルのすぐ近くにある美容室「サンクチュアリ•ボイド」さんで
毎週木曜日11時から15時までランチを出すことになりました〜。

サンクチュアリボイドってあのサンクチュアリ?と思った方も多いと思います。
そう、名護の有名なスピリチュアル美容室サンクチュアリさんが、今年5月、
これまでの場所からほんの数十歩移動して、
カフェスペースを併設し、カラダの中へも美と健康をアプローチする
ホリスティックなワンダー美容室サンクチュアリ•ボイドにバージョンアップ!

木曜以外のラインナップは、
毎週金曜日「氣と波(民商店)」タミーさんのエキゾチックなベジミール、
そして毎週ではないのですが、
月曜日には「めぇみち」さんのマブイメー、魂のおむすびが食べられます。
ぜひいらしてくださいね〜

<オーガニック&フェアトレードな雑貨店も併設されているので楽しいですよ〜>
5日は浮島ガーデンのシグニチャーでもあるベジタコライスです。
他に久高島麦のスコーン、スムージーやドリンクバーもあるので、
ゆっくりゆんたくしてってくださ〜〜い♡
8日(日)ハルサーズ•マーケット

毎月第2日曜日は浮島ガーデンにハルサーさんたちが集合するハルサーズマーケットです。
今月はまーさん映画祭で大人気だったハンバーガー&フィッシュバーガー、
たくさん飲んでも安全な自然栽培コーラ&甘酒シェイクなど浮島的ファストフードがいろいろ登場しますよ〜
ハルサーズ•マーケットは
11時から15時まで。
通常営業は18時からとなります。
12日(木)木曜名護店 OPEN DAY(料理教室あり)
この日の名護店は、11時から14時までランチタイム、
そのあと15時から17時まで雑穀料理教室を行います♪
内容:もちきび甘酒の仕込み方と
甘酒で作る卵なしのヴィーガンサーターアンダーギー&アイスクリーム
参加費:3000円
定員:10名
要ご予約:098−943−2100
18日(水)ディナータイムの食べるクッキング•スクール

<前回は宮古島の蕎麦の実で作ったポークソーセージ(もちろん豚肉は入ってません♪)や、
オーブンなしでできる穀物タルトを作りました〜♪>

8品のコース料理とお飲物、レシピと解説がついたとっても幸せな食べるだけの料理教室。
地元の方はもちろん、観光の方も混じっての楽しい夕食会です。
今月は!旅するマクロビオティック〜♪
世界三大料理のひとつトルコ料理をマクロビオティック•アレンジで召し上がっていただきます。
18日(水)19:30〜22:00
参加費:4000円
定員:8名さま
要ご予約:098−943−2100
19日(木)木曜名護店 OPEN DAY
ランチメニューはフェイスブックサイトからお知らせしますね〜
21日(土)夏至のキャンドルナイト
ビアならぬビオ•ガーデン開催〜☆
浮島ガーデンに到着したビオワインのニューカマーたちをすべて1コインで楽しんでいただけます。
いろいろなピンチョスも300円からご用意。
この頃はたぶん梅雨明けしてるはず。観光の方は沖縄らしい外飲みの楽しさを味わっていってくださいね〜〜
22日(日)ブランチタイムの食べるクッキング•スクール
18日と同じ内容でブランチタイムに開催します。
13:00〜15:30
定員:8名さま
要ご予約:098−943−2100
23日(月)慰霊の日
キャンドルを灯して平和を祈ります。
29日(日)soukaいそざきゆかさんの
テーブル•コーディネートWSとプレンティ•プラント•ディナー

浮島ガーデンを、いつも無農薬のハーブやお花たちで可憐に飾ってくれているのが
soukaのゆかさん。
沖縄は身近にあるいろいろなグリーンがたくさんあります。
散歩がてら野草を摘んでテーブルを彩ると、一気にパーティーチューン♪

そんな沖縄的テーブル•コーデを学んでみませんか?
ゆかさんのテーブル•コーディネートWSと島野菜たっぷりプレートで
楽しい日曜の夜をみんなでワイワイ過ごしましょう〜
29日(日)18:00〜20:30
参加費:4000円
定員:12名
要ご予約:098−943−2100
もうすぐ梅雨明け。夏はすぐそこ♪
浮島ガーデンもサマーモードに突入〜
お庭遊びやさわやかな夏メニューをご用意して
皆様のご来店をお待ちしていますね〜〜
いつもありがとうございます☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。