S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
ベジバーガー登場☆その名も!
みなさん☆こんばんは~
3月10日からランチタイムに新メニューが登場しましたっ♪
高キビで作ったパテと全粒粉たっぷりのバンズ、そして野菜もでーじいっぱい挟んだ
繊維質たっぷり、食べ応えありの100%植物性ベジバーガー!
その名も
「浮島でーじバーガー」
きゃ~☆
でーじバーガーが生まれるキッカケとなったのは
「八重岳ベーカリー」さんのバンズがめちゃくちゃおいしかったから。
<八重岳のお山の上の方を目指してゆくと、かわいい山小屋的お店があったあった!>
<全粒粉をふんだんに入れた黒パン、いろんな種類があって全部おいしい☆>
みんなに健康になってもらいたいと、77年から黒パンを作り続けています。
ほんとにおいしい。愛情たっぷり滋味あふれるパン。
バンズを食べた瞬間、これに高キビのハンバーグを挟んだらサイコーだな!と思いたち、
でーじバーガーの試作を開始♪
でーじバーガーと名付けるからには
食べた人に「でーじ!」と言わせたい。
試作に試作を重ね、ついにシェフ伊東、ガツン系バーガーを作りあげました!!!
さっそくバンズを作ってくれている「八重岳ベーカリー」小原さんに試食していただきましたよ☆
ビッグスマイルが最高なユウスケさんから
「美味しい」をいただきました~
ヨカッタ~♪
浮島ガーデンでは八重岳ベーカリーさんの焼き菓子も販売していますよ~☆
バター、卵、乳製品、白砂糖不使用のヴィーガン・スウィーツ。
やさしいおいしさ。
八重岳にも行きたいなぁ~
八重岳ベーカリー
http://yaedake.com/
こってりガツン系でもメタボリックの心配不要な浮島でーじバーガー、
ランチタイムにぜひ一度、お試しあれ☆
3月10日からランチタイムに新メニューが登場しましたっ♪
高キビで作ったパテと全粒粉たっぷりのバンズ、そして野菜もでーじいっぱい挟んだ
繊維質たっぷり、食べ応えありの100%植物性ベジバーガー!
その名も
「浮島でーじバーガー」
きゃ~☆
でーじバーガーが生まれるキッカケとなったのは
「八重岳ベーカリー」さんのバンズがめちゃくちゃおいしかったから。
<八重岳のお山の上の方を目指してゆくと、かわいい山小屋的お店があったあった!>
<全粒粉をふんだんに入れた黒パン、いろんな種類があって全部おいしい☆>
みんなに健康になってもらいたいと、77年から黒パンを作り続けています。
ほんとにおいしい。愛情たっぷり滋味あふれるパン。
バンズを食べた瞬間、これに高キビのハンバーグを挟んだらサイコーだな!と思いたち、
でーじバーガーの試作を開始♪
でーじバーガーと名付けるからには
食べた人に「でーじ!」と言わせたい。
試作に試作を重ね、ついにシェフ伊東、ガツン系バーガーを作りあげました!!!
さっそくバンズを作ってくれている「八重岳ベーカリー」小原さんに試食していただきましたよ☆
ビッグスマイルが最高なユウスケさんから
「美味しい」をいただきました~
ヨカッタ~♪
浮島ガーデンでは八重岳ベーカリーさんの焼き菓子も販売していますよ~☆
バター、卵、乳製品、白砂糖不使用のヴィーガン・スウィーツ。
やさしいおいしさ。
八重岳にも行きたいなぁ~
八重岳ベーカリー
http://yaedake.com/
こってりガツン系でもメタボリックの心配不要な浮島でーじバーガー、
ランチタイムにぜひ一度、お試しあれ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。