S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ケータリング (2)
てぃーあんだーなエトセトラ (22)
お店ができるまで (11)
イベント情報 (253)
食材たち (22)
SOFT OPEN (3)
ハルサーさん (58)
new ! (105)
メニュー (9)
畑のこと (19)
料理教室 (18)
講座 (21)
定休日 (12)
ハルサーズ・マーケット (8)
ハルサーズ・マーケット (1)
コース (2)
オリジナル商品 (0)
オリジナル商品 (0)
アースデイ沖縄 (0)
通販「田からもの地からもの」 (2)
野菜宅配「ベジんちゅ」 (2)
働く仲間 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
瀬長修 / 地域支援型農業CSAの仕組みを・・・
中村美起子 / 赤椀の世直し!!
sunny coral / 毎日ハルサーズ・マーケット・・・
ふーみー / 雑穀大豊作!!
おかみか / 2月のコース料理
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
沖縄の上等おみやげ♪
皆さん☆こんばんは!
台風が近づいてきていますね。
雨がたくさん降ってくれているのはありがたいですが、
大きな被害が出ませんよう。
ところで
最近、宮古島からたくさん無農薬青レモンを入荷したので
レモン酵素を作って、
さらに
豆乳ヨーグルトと発芽赤米の甘酒を作り
さわやかラッシーを作りました~~♪
「酵素」と「乳酸菌」「麹」のトリプルパワ~で元気回復!
夏バテ気味の方☆オススメです。
浮島ガーデンでは
持ち帰れる元気アイテムもたくさん置いていますよ~♪
言わずと知れた森岡尚子さんの「やんばる野草酵素」。
新月と満月のときに仕込む酵素液。野草のエネルギーいっぱい!
置いたらすぐ売れちゃう。大人気商品です。
体質改善にも役に立ちそうな
ミラクル植物・奇跡の木モリンガ・ティー♪
カルシウムは牛乳の3倍、マグネシウムは玄米の12倍、
鉄分はホウレンソウの3倍、ビタミンB1は玄米の2倍などなどとんでもなく栄養価が高いんです。
粉のモリンガ茶も販売されていますが、
これは焙煎して飲みやすくしたタイプの「モリンガ茶」です。
水出しでも美味しくいただけますよ~♪
沖縄本島ではなかなか手に入らない宮古の「うずまきそば」。
カラフルなルックス、見るだけで元気になれちゃいます!
北海道産の小麦、芋くず、塩、そして
ドラゴンフルーツ、うこん、ゴーヤーだけで作った安全でとってもおいしい干し麺です。
<ご近所の「よかりよ」さんで販売されている超クールな漆塗りの陶器に盛ってみました~~♪>
茹でても色は鮮やかなまま。色を活かしてつけ麺、パスタで食べてもGOOOOOD!
もうひとつ宮古島からの絶品土産をご紹介!
無農薬・無肥料のさとうきびから作った藤原さんの「こくとうみつ」。
安全性、美味しさ、世界最高峰の黒蜜です。
残念ながら今年は奇跡のマンゴーが不作でしたが、さとうきびは豊作だったそう!
そしてそしてもうひとつ宮古島から!
勝子さんの無農薬ハーブティー!!!
ブレンドされた「楽しまなく茶」と「秋の忘れな草」、「レモングラス」。
パッケージもかわいくておみやげによろこばれるお茶です。
浮島ガーデンには他にも
てぃーあんだ~と愛情がつまった上等県産加工品があるんですー
一回では紹介しきれないので、また明日あらためて!
台風が近づいてきていますね。
雨がたくさん降ってくれているのはありがたいですが、
大きな被害が出ませんよう。
ところで
最近、宮古島からたくさん無農薬青レモンを入荷したので
レモン酵素を作って、
さらに
豆乳ヨーグルトと発芽赤米の甘酒を作り
さわやかラッシーを作りました~~♪
「酵素」と「乳酸菌」「麹」のトリプルパワ~で元気回復!
夏バテ気味の方☆オススメです。
浮島ガーデンでは
持ち帰れる元気アイテムもたくさん置いていますよ~♪
言わずと知れた森岡尚子さんの「やんばる野草酵素」。
新月と満月のときに仕込む酵素液。野草のエネルギーいっぱい!
置いたらすぐ売れちゃう。大人気商品です。
体質改善にも役に立ちそうな
ミラクル植物・奇跡の木モリンガ・ティー♪
カルシウムは牛乳の3倍、マグネシウムは玄米の12倍、
鉄分はホウレンソウの3倍、ビタミンB1は玄米の2倍などなどとんでもなく栄養価が高いんです。
粉のモリンガ茶も販売されていますが、
これは焙煎して飲みやすくしたタイプの「モリンガ茶」です。
水出しでも美味しくいただけますよ~♪
沖縄本島ではなかなか手に入らない宮古の「うずまきそば」。
カラフルなルックス、見るだけで元気になれちゃいます!
北海道産の小麦、芋くず、塩、そして
ドラゴンフルーツ、うこん、ゴーヤーだけで作った安全でとってもおいしい干し麺です。
<ご近所の「よかりよ」さんで販売されている超クールな漆塗りの陶器に盛ってみました~~♪>
茹でても色は鮮やかなまま。色を活かしてつけ麺、パスタで食べてもGOOOOOD!
もうひとつ宮古島からの絶品土産をご紹介!
無農薬・無肥料のさとうきびから作った藤原さんの「こくとうみつ」。
安全性、美味しさ、世界最高峰の黒蜜です。
残念ながら今年は奇跡のマンゴーが不作でしたが、さとうきびは豊作だったそう!
そしてそしてもうひとつ宮古島から!
勝子さんの無農薬ハーブティー!!!
ブレンドされた「楽しまなく茶」と「秋の忘れな草」、「レモングラス」。
パッケージもかわいくておみやげによろこばれるお茶です。
浮島ガーデンには他にも
てぃーあんだ~と愛情がつまった上等県産加工品があるんですー
一回では紹介しきれないので、また明日あらためて!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。